- ハートフルデザイン Philosophy
- ラインアップ line Up
- テクニカル Technology
- セレクションHF-D Style
- コンセプト Model House
- プロデュース Step Flow
- アフターサービス After Service
なかなか見る機会のない、建築現場や検査の様子を中心に、掲載しています。
さいたま市 I 様邸 鉄骨軸組構造 『悠』 You-HD 2階建
育ち盛りで元気な3人のお子様とご夫婦、ご両親様が暮らす、
プライバシーに配慮しつつ、ご家族のつながりが保てる2世帯住宅です。
-
埋蔵文化財の指定地域のため、試掘調査を行いました。
-
基礎下全体に砕石を敷き詰め、ランマーで転圧して締め固めを行います。
-
強固なベタ基礎をつくる鉄筋が細かいピッチで配筋されます。
-
基礎の型枠が外れ、強固なベタ基礎が出来上がりました。
-
頑強な鉄骨の骨組みが姿を現しました。
-
造型としてもキレイで見応えがあります。
-
2階の床を構成するALC10cmパネルです。防音・防火に効果を発揮します。
-
1階の床組みは木でつくっています。
-
2階床のALCコンクリート敷き込み後、水平精度を高めるためにレベラーを流します。
-
天井面にもブレース(筋交)を配し、耐震性を高めます。
-
万が一の雨漏り対策にアスファルトルーフィングを敷き、屋根材をのせます。
-
壁内の湿気を屋外に排出し、壁内の結露を防ぐ「透湿防水シート」が張られました。
-
底冷えを防ぐために、基礎断熱を施しました。
-
対候性・耐久性の高い屋根材「コロニアルグラッサ」の施工が完了しました。
-
バルコニーのFRP防水処理が完了しました。
-
壁下地のボード貼りとパテ処理が終わりました。これからクロス工事が始まります。
-
建物の工事が完成しました。濃淡のコントラストが印象的な外観です。
-
トランクルームには用途に応じて高さを変えられる可動棚を取り付けました。
-
応接室としても利用される和室には堀ごたつが付いています。
-
旅館のような“つぎの間“風の広縁のある寝室です。
-
アクセントの木目のクロスが印象的なリビングです。
-
将来的に区切れる子供部屋です。
-
対面キッチンは解放感のあるオープンタイプです。
-
門柱とカースペースの土間の施工風景です。
-
リズミカルに配置された枕木調の格子が印象的なエントランスです。
-
外構工事が完了しました。道路面にハートフルデザインの看板も付けさせていただきました。